4月9日に高板山で火渡りがあり
それに参加しようと思っていたのですがコロナの影響で自粛で中止。。。
まあ、仕方のない事ですよね
この火渡りに行く前に高板山に挨拶に行こうと計画していたら、、、
なんとなんとYAMAPでフォローさせて頂いている方と
ご一緒する事が決定!!
しかも、ただのヤマッパーではなく
個人的にファンになっていた方
活動日記からあふれ出る山が好き&山を楽しんでる感
こんな山遊びがしたい!!と思っている方だったので
嬉しいやら緊張するやら迷惑かけそうで心配だけど超楽しみ!!
って感じだったのですが
これも中止か、、、(T_T)
と思ったら、行き先変更でご一緒してくれると!!
あざ~~~~~っす!!(^^)
体力低下したなんちゃってハイキングおじさんに合わせて
行き先、ルートを考えてくれ
亀尻峠からの牛の瀬で決定!!
ついに行ってきました!!(^^)
亀尻峠~天狗塚
- 標高1,812m
- 亀尻峠へは未舗装林道を通ります
- 理論上、天狗塚西側の牛の背の草原からミツコバ山にかけての地域は約172km離れたあべのハルカスを望むことが出来る最遠地点とされる(Wikiより)
- 森を抜け牛の背が見える瞬間が最高
- 亀尻から登った事の無い人は1度で良いから行ってみてオススメする意味がわかるから
林道
亀尻峠も牛の瀬も初めて結構荒れてる林道を行くと言う事で自分のジムニーで出発!!
※これも自分のリクエストです(^^;
確かにジムニーみたいな車高が高い車&4WDが安心な道だ
特に雨等の日は2WDはぬかるみにハマる可能性もあるので行かない方が良いですよ。。。
初めて4WDのLowを使いました
まぁ、使いたかったといった方がいいかな(笑)
亀尻峠までは西山林道からさらに分岐を入って行くんですが、そこからは恐らくですが林道として通したんじゃなく、ただの作業道っぽい気がします
結構前に通した古い作業道なんじゃないかな、、、
ジムニー以外の車でも、普通車の特に大きな4WDの車は切り返し等でイライラすること必至(笑)
ジムニーで行くのがベストだと思います
登山口
無事、亀尻峠まで到着
来る人は少なそうですが綺麗な案内看板があります
大先生と一緒に出発!!
お会いしたし、勝手に今日から師匠と言う事にしよう(笑)
画像の木が道を塞ぐようにあったので
わざと置いているのかな???と思い
安全策でここから歩きましたが、この上まで車で行けます
あごなし地蔵
結構解り易いと思うんですが、すぐ横を通ったのに気が付かない人もいるそうな、、、
不思議ですね(笑)
ここから登山道
いざゆかん牛の背!!
フォーク
スプーンは無かった
スプーンは無かった
なかなか急登です
植林も少しあるのですが基本自然林です
手付かず感があり良い登山道です
案内看板の距離をみると愕然とする
全然進んでない、、、登りで足が進まない(T_T)
良い感じ♪
牛の背
林を抜けると一気に風景が変わり
四国らしい笹原が広がる
師匠にあれこれ説明、山名聞いたが忘れた(笑)
ココを登ると、、、
おぉぉぉ、、、
振り返る
師匠がお気に入りなのが納得
だいぶ天狗塚が近づいてきた
天狗塚かっこいい。。。
三嶺への縦走路も見える
天狗塚
当初は牛の背までの予定でしたが
その予定聞いても最初から天狗塚に行くつもりでしたよ
体力激落ちと伝えていたので牛の背までにしてくれていたんですが、ここまで来て天狗塚行かない手はないでしょう!!
池がある
池を撮る師匠を盗撮
天狗塚
最後の急登!!
師匠!! これ結構急登ですよね!!
そうかな? まぁ、しんどいのは15分くらい
ほんとに?
ほんと、ほんと、すぐすぐ!!
ここまでで師匠の言葉に疑いを持ち始めてます(笑)
レベルが違い過ぎて師匠の楽ちんは一般的に変換するとそこそこの道のりです
もっと体力強化しないと話にならなかったんですが時間が足りなかった。。。
牛の背
振り返って撮影と言う名の休憩をする
もうちょっと、、、
ついたぁ!!
剣山系一望
山頂で少し休憩
少し降りて岩場で飯にします
風よけになるから定番の場所らしいです
ほんと綺麗で歩いてるだけで良い気分
飯
すっかり飯の写真を忘れてました(^^;
買ったばかりのコーヒー豆は風味が全然違う!!
買ったまま持って来て、ここで開けました
新鮮なら新鮮な程、美味いと思うから
コーヒー豆買うならここがお勧め!!
下山
飯も食ったし帰ります!!ピストンじゃないルートもあるんですが、、、
あっちにいって、こういって、、、
却下!! ピストンで帰りますよ!!
今日は全て自分に合わせてくれて、、、
介護登山させてしまいました(^^;
池調査
行きでは、、、
ここの水を煮沸して飲む強者が居る!!って話していたんですが
近づいて見て見ると、、、
意外と綺麗で水に困ったら煮沸、浄水器使って飲んでも良いかも、、、て結論に至りました(笑)
さよなら天狗塚、、、
林に突っ込んでいきます
名残惜しい
これ、、、なんだったけかな???(^^;
無事下山の報告
今日もありがとうございました
m(__)m
まぁ、なかなか人は来ないと思いますが車はなんとか邪魔にならない場所に止められます
上まで行くと少し広場になっているので、そこまで行った方が良いです
桜
桜は今が満開
失敗、、、逆光でよく見えてなかった(^^;
道中、桜が沢山あり
山の桜は今が満開です
早くいかないと散っちゃいますよぉ
今日初めてお会いする師匠に気を使わせて介護登山させてしまいましたが
自分は始めての場所だったし、色々話もして、色々質問もして、非常に楽しい有意義な一日になりました
本当に有難う御座いました m(__)m
軌跡
GPXファイル
こちらでダウンロードできます
こちらでダウンロードできます
コメントを投稿