
三辻山~工石山/デブは速乾性に勝つ!!
先週、体力の無さを痛感、、、 まぁ、毎度毎度の事ですが、、、 これは駄目だ!! と、今週も山に行く どこに行こうか、、、 塔丸行きたいけど炎天下の稜線歩きは非常に危険 この時期の稜線歩きは 快晴=地獄 です その日の条件で色々変わりますがマジで熱中症に注意...
先週、体力の無さを痛感、、、 まぁ、毎度毎度の事ですが、、、 これは駄目だ!! と、今週も山に行く どこに行こうか、、、 塔丸行きたいけど炎天下の稜線歩きは非常に危険 この時期の稜線歩きは 快晴=地獄 です その日の条件で色々変わりますがマジで熱中症に注意...
前回、工石山に行った時に見つけた シャクナゲの群生地 ポカポカ求めて工石山 | Trekking from Kochi ...
この時期と言えばのアケボノツツジ 花を知らないオッサンでも アケボノツツジは山に遊びに行っていれば嫌でも覚えます それくらい有名で話題になる花 今年も土佐峰に遊びにいきます ...
そろそろ咲いてるかなぁ まだかなぁ。。。 とりあえず行ってみるか!! 久保小学校の桜を今年も見に行ってきました その後はいつもの白髪山へ、、、
剣山 、 雪光山 、 国見山 と寒くてのんびりできなかった 日向ぼっこしてのんびりしたい!! って事で、もう雪もないだろうと工石山へ行ってきました
登り始めはいつもの雪光山(国見山) 2018年から続いてます 2018登り始め~雪光山に初詣 | Trekking from Ko...
どっか行こう、、、 行きたい山ってのがないから また 工石山 でいいや 登山口に着いた時の気分で 三辻山の岩登り に変更してもいいし とりあえず行こう、、、と思いつつ YAMAP見てたら甫喜ヶ峰? まだ紅葉も見れるらしい 行った事ないし、軽く散策って感じっぽい...
ずっと気になる事がある と言いつつ南嶺に全然行ってない 行かないとモヤモヤしたまんまなんで 2年半振りにやっと行ってきました
どこいこうかな、、、 面白そうな山、場所探すのも面倒くさい こんな時は工石山だよ!!
どこいこうかなぁ。。。 サンカヨウって言う濡れると透明になる花があると知り 探しに行こうかと思ったら四国には自生していない う~ん、、、 特に行きたい山、目的の場所もない。。。 こういう時は工石山!! 暑くなってきたし賽の河原で避暑だ避暑!!