今回は腰痛ジジイを心配して師匠が同行
介護登山して頂きました
テジロがいませんよ~に。。。
と祈りながら雲早山へ!!
雲早山
- 標高1,495.9m
- 山名の由来は文字通りっぽい(山頂付近の雲の流れが早い)
- 高城山(1,628 m)、高丸山(1,439 m)と共に勝浦三山と呼ばれている
- 全国でも有数の豪雨地帯で山頂には雨乞いの神である雲早神社が祀られている。
- 近くに幾つかある滝は寄った方が良い、本当に綺麗だった
師匠!! 工石の賽の河原みたいな涼みながらノンビリできる所知りませんか?
雲早山なら沢もあるし距離・時間も短いし。。。
って事で決定
剣山の南側
スーパー林道が走っている所です
コッチ方面はスーパー林道の崩落(高知側)があって通過できないので全く来てなかったので色々と初です
初めてのスーパー林道を少しだけ走って登山口
待避所っぽい所に車止めてスタート
というか今日の登山口はココ
本来ならココから登るんでしょうが
腰痛ジジイに気を使ってくれてココからスタート
いざゆかん雲早山!!
車止めた瞬間に気が付いていたんですが
えっ、、、めっちゃ急登なんですけど
これって人間が歩いて良い場所ですか?
のっけから急登なんて四国あるあるですが
ここは予想以上に急登続きでした
急登って事以外は良い道(笑)
尾根歩きです
崩落が進んでいる個所もあり
ここもいつまで歩けるか危ういですね
えっなに!?
脱皮!?
この木の皮が綺麗に剥がれてました
お亡くなりになったって事ですね
おぉ、いい風景
開けたって事は直射日光が暑いって事。。。(^^;
快晴ですが風もあり木陰を歩いていると気持ちいい
この山にも庭園がありました
どうやってグニョグニョ、グルグルになった???
ツタ?に絡まれてる木が多かったなぁ
結構崩落進んでると思う
こういう所が今歩いている登山道にも二箇所程あって
次の台風、大雨で崩れる可能性もあると思います
普通に歩けるのは今のうちかも。。。
もう完全にオブジェ
山頂
おっ!!
今日も無事帰れますように
狛犬もちゃんとありました
山頂からの眺望は最高!!
冬(雪が積もったら)は更に良さそう
山頂で小休憩
急登で何度か休憩をしたとは言え
標準タイムより遅かった。。。
脹脛パンパン祭りが開催されてトレッキングポールも使ってましたがペース上がらず
体力と言うか足の筋力上げないとペースを上げれる気がしない
なんとかしないと行きたい山も、今はいけないかも(^^;
余裕がないと楽しむ余裕も無くなって辛いイメージばっかり残ってしまいますからね
振り返って雲早山
師匠は左の尾根を直登したいらしい
師匠は左の尾根を直登したいらしい
思いつく事のレベルが違います(^^;
さぁ、沢に向かいますよ!!
本日のメインですよ!!
避暑です避暑!!
ノンビリ飯だぁぁぁぁぁぁ!!
パラボラアンテナ分岐
苔、苔
なんか可愛いねぇ♪
このあと食ったけど(笑)
沢ルートも良い感じ
ハートに見えません?
インスタ蠅ですよ!!
撮影スポットですよ!!
緑が綺麗
足元で何かが動いて声を出してビックリ!!
カエルでした
ベンチがある休憩場所から少しだけ沢登って飯にします!!
Cafe de 雲早
本日のメインですわたしゃ~沢沿いで涼みながらノンビリ飯を食う事が目的なんです
まずカップラーメンを食らう
じゃ~ん!!
本日のメインで御座います
チョコバナナホットサンドを作ります!!
クランキーチョコを割って並べ
バナナをカットして敷き詰める
弱火でじっくり
出来上がり♪
初めて作りました
温かいバナナも初めて食べました
まずまずでしたが、バナナもチョコももっとガッツリ入れたら良かったかなぁ。。。
チョコはあえてクランキーチョコにしたのですが
多少なりサクサク感が出るかな?って期待は期待だけで終わりました
使用するチョコは単純にチョコの味(好み)で決めた方がいいですね
個人的には温かいバナナは凄く甘く感じるのでチョコは甘さ控えめがいいかも
本日のコーヒー
イタリアン アント~ニオとオールドハワイコナと二杯飲んだ
コーヒー飲みながら一服
綺麗な沢の横で涼しくて視界に入る風景は全て綺麗
言う事なしの至福の時間
Cafe de 雲早 の売りで御座います(笑)
帰りたくないなぁ、、、
もうこのまま寝たいなぁ、、、
と、ウダウダ二時間近く休憩
流石にもう帰らないとなぁ、、、
と片付けを始めると
やっと片付け始めた
帰る気あるのか心配になった
帰る気あるのか心配になった
と師匠に言われた(笑)
WA ROCK
今日は忘れ物もなくて完璧!!と思ってたら
WA ROCK を山頂に置いてくるつもりがすっかり忘れてた(^^;
沢の休憩場所(ベンチ等ある所)に放石してきました
※雲早山は剣山国定公園内かと思ってましたがネットで調べると県立公園でした
※現在、登山に伴うWAROCKは禁止となりました
悪い予感が当たり、マナーを守らない馬鹿が出てきたからです。。。
2個目の放石
ベンチ等がある休憩場所のケルンの上に置いてきました
古いコンデジはイマイチ綺麗に撮れないなぁ。。。
あっと言う間に下山
今日も有難う御座いました
m(__)m
寄り道
大釜の滝に寄ろうと思うもなんと、すでに車が!!駐車出来ないのでスルー。。。
まぁ、大轟の滝があるからそっちだそっち!!
大轟の滝
こっちは車は居なくて、ツーリングのバイクが数台師匠と自分は折角なので遊歩道を使って滝の近くに降りてみます
上の道から
すでに綺麗!!
おぉぉぉぉ!!
ここ、めっちゃ綺麗!!
絶対に降りてきた方が良い!!
奥の滝つぼまでは泳いで行かないと無理っぽい。。。
遊歩道をもっと上にいったら、どこからか降りれるかも。。。
雲早山に行ってからココで飯も良いかも
せめてスニーカーで来ましょうね
良い子は真似しないように(笑)
未来コンビニに寄って
なんとかって飲み物飲んで今日は終了♪
軌跡
GPXファイル
こちらでダウンロードできます
こちらでダウンロードできます
コメントを投稿