今年こそ雪山行くんだ、、、
霧氷はもう見てきた、、、
雪山行くんだ、、、
雪降れ、、、
と、毎日祈って、毎日天気予報をチェックし
毎日皆さんのブログ等をチェックしていました
ついに寒波きたぁぁぁ!!
天気予報、ブログ等見ても結構積もっているらしい!!
今年は雪多くいて良い感じらしい!!
初めての雪山と言う事で行った事のある山にしぼる
その中では剣山にまさる雪山はない
剣山で決定!!
雪の剣山
- 標高1,955m
- 別名太郎笈(たろうぎゅう)と呼ばれ、南西側には次郎笈(じろうぎゅう)がある
- とても整備された観光地的な山になっているけど修験道があったり洞窟があったり登山道もアチコチに走っておりルートは幾らでも考えられる
- 山頂は本当に雄大、植生保護の為に木道が設置されている
- 剣山~三嶺の縦走は大人気、超有名
- 雪山初めて、初心者にもオススメ
- GW、紅葉時期の週末、祝日は渋滞、路駐の嵐でオススメしない
- 剣山も大好きだけど南つるぎもオススメ
人気の山と言う事で、雪山の時期でも誰にも会わない事は早々ないです
貸し切りだったらラッキーですよ(^^)
雪山初めての初心者には誰かのトレースがあると安心感が倍増します
お勧めは西島駅からは尾根道コース
西島駅で分岐が出てきます
雪が降ると恐らくこの尾根道コースが一番使われるので誰かのトレースがあるし、トレースが消えていたとしてもアプリ、地図を用意して確認すれば大丈夫です
当たり前ですが、誰でも絶対に大丈夫!!ではないですよ
ちゃんと用意して心構えがある人なら大丈夫な筈です
心配なら絶対に経験者に案内して貰ってください
自宅から登山口まで、登山中、自分で不安と思っている方が行ってトラブルになると冷静に対処すらできなくなるので最悪です。。。
大剣道コースは雪が降ると歩く方が少なくなり、大雪の時はラッセルになります
この記事をリライトしている、2020年1月の時点で何度か雪の剣山は行っていますが、大剣道コースは雪が少ない時期じゃないと初心者には大変かもしれません
自分はトレースないと思ったら絶対に尾根道コースにしてます
この年、西島駅で会ったベテランの方(地元で剣山に良く来てる方)は『大剣神社までラッセルで行こうと思ったけど疲れて帰ってきた(笑)』って言ってましたので、初心者は避けるべきでしょう
トラバース道も極端に人が少なくなるので初心者は駄目です!!
登山道が隠れて見えなくなり、本来の山の姿になります
登山道なんてない!!と言う気持ちで行かないと、大丈夫だろうと気軽に行って、いざ登山道が消えて歩く場所の判断が付かなくなると危険です。。。
もし行って、不安になったら来た道を戻りましょうね
さぁ、初心者のくだらない講釈はこれくらいにして本編スタート!!
登山口まで
12月なので、まだ439は冬期通行止めにはなっていません
久々の雪道で、もうテンション爆上げ!!(笑)
日が当たってる所は雪が解けて無い、、、、
走りやすいけど、、、
見ノ越まであと1kmで登らなくなる
勾配がキツクなり流石にノーマルタイヤは限界
100mほどバックしてチェーン装着!!
車はFF(前輪駆動)の軽四&ノーマルタイヤです
スタッドレスも組んでいません
チェーンあればいけるし!!って事ですが
これも自信ない方はやめましょうね。。。
た~だ~
人にお勧めはしませんが、ノーマルタイヤだから雪山に行けないって事はないです
実際、自分はノーマルタイヤ&チェーンで行ってますからね
一番危険なのはスタッドレスタイヤを過信している方
スタッドレスでもスタックする時はします、登らなくなる事もあります
これが普通です
なのに過信していると、、、
なんの用意もなく、脱出の方法も知らず、どうしようもなくなる、、、、
なんて事になると、この時期は早々車に合う事はありませんよ
スタッドレスだから絶対登れるなんて事はありませんから
スタッドレス、ノーマルタイヤ関係なくチェーンが必須なんです!!
チェーン装着でグイグイ登ってくれる(^^)
無事、到着
駐車場付近はこんな感じ
予想ではもっと積もっているかと思っていたので山頂の雪も心配になる。。。
天気も良いし、雪解けてたら悲しいなぁ。。。
見ノ越~西島駅
階段の雪が凄くて怖いので、今日はコチラから
今日も宜しくお願いします
いざゆかん剣山!!
現実逃避のトンネルも雪化粧
良い感じだぁ♪
ここで暑くなってストームクルーザーもフリースも脱いで、長袖Tシャツ(アンダーにミレーのメッシュ)姿になる
夏と変わらない(笑)
下も夏と一緒のパンツですよ
その下に暖かいアンダーを追加で履いてはいますけどね
あれ? 高知?
昔は高知が管理していたの???
おぉぉぉ、雪山っぽい
快晴!!
つららに陽が当たって綺麗です
西島駅到着
登山口から50分でした
やはり多少は夏より遅くなりますね
まぁ、そんなことは全く気になりません
ただただ楽しいです
スキー以外で雪山に遊びに来たの初めてで楽しすぎる!!
雪山最高!!
西島駅~剣山
さぁ、どのコースで行くか、、、トレースあった方が安心する、、、
とりあえず距離も短い尾根道コースで行くか、、、
初心者は尾根道コースがお勧めですよ
閉店ガラガラの西島駅は寂しい
トレースばっちり!!(^^)
ありがたい!!
もふもふ
アップだとトゲトゲ
痛そう
刀掛けの松
お参り
かまぼこ
ヒュッテが見えてきた!!
ヒュッテも閉店ガラガラ
きころん埋まってないね
見ただけで寒そうな鳥居
山頂~飯
この階段を上がると、、、
タローさ~~~~~~~~~ん!!
あれ、、、
もっと真っ白な、雪が積もりまくった山頂を期待していたんですが、、、(T_T)
風で雪が飛ばされるんだろうな。。。
一の森方面
タローさんとジローさん
誰だ飛び込んだのは!!(笑)
青が綺麗。。。
山頂
どうも先行している方はジローさんに向かったっぽい
美しい。。。
どこを見ても良い
ここでジローさん眺めながら飯にします
こんな日は、かなり珍しい方だと思います
山頂は暴風の日が多く、寒くて飯なんて食えません!!
本当に初めて行った雪山が最高の条件でした。。。
塩らーめん最高に美味かったです
とはいえですよ、、、
流石に動きをとめて座っていると寒いです。。。
山頂で飯を食いたかったのでラーメン作りましたが
もう限界!!
コーヒータイムは後回し!!
下山します!!
下山
下山開始!!
チェーンスパイク、アイゼン、両方ザックに入れて用心で持ってきてましたが使用せず
全く必要性を感じませんでした
要らないんじゃなくて、今日は必要じゃなかった。って事ですよ
用意はしてくださいね
必要なのはトレッキングポール!!
アイゼンと一緒に購入しようと思っていたら知り合いが貸してくれました
GOさん、まずは使ってみてから買うか買わないか決めたら良いですよ!!
って
使ってみてわかりました
絶対に、、、
まずはピッケルよりトレッキングポールですよ!!
雪山には必須です!!
全然違います!!
本当にピッケル必要な山は初心者が初めて行くような山じゃありません(^^;
そもそも、本当にピッケルが必要な山って、、、
大多数の方がカッコよさからピッケル購入している気がする
自分も必要ないのに欲しいと思ったしね(笑)
剣山の一般的な登山道で、完全フル装備の海外遠征隊!?って方がたまにいますが、、、
安全第一は当然なんですが、やり過ぎじゃない?(^^;
これもピッケルが必要じゃないって事ではなく、必要だけどそれは山による!!って事です
ピッケル持たずに初心者が楽しめる雪山なんて腐るほどありますよ
自分のレベルに合わせて行く山を決めるだけです
あれ、、、
本当は西島駅でコーヒータイムのつもりだったのですが
下山時の楽しみを発見してしまって、楽しくて一気に降りてきました
楽しみって言うのは
すり足のように足を滑らすと、、、、
距離はでませんが、スキーしている様な感じになるんですよ!!
距離はでませんが、めっちゃ楽しいです!!
す~~~、す~~~、す~~~
上手くいくと2mくらいは滑れます
たまに
す~~~、、、
ぼてっ!!
と、コケますが(笑)
こうやって遊ぶのにもトレッキングポールは必須です!!
これが楽しすぎて止まる気になれませんでした
記録的速さで登山口まで降りてきましたよ(笑)
ただ、西島駅以降は滑れるところが少なく、傾斜も緩やかな場所ばかりだったので、やはり西島駅でコーヒータイムが正解でした。。。
少し雪が解けていたので階段で降ります
階段が一番怖いです。。。
駐車場到着
チェーンで来てたのは自分だけだった。。。
他の駐車している車は全てスタッドレス
あれ? こんな時期にお仕事???
今日は山頂で会った方1人、下山中にすれ違った方が1人
2人にしか会いませんでした
ほぼほぼ剣山貸し切り状態!!
しかも快晴!!
最高の一日でした(^^)
今日も無事下山
ありがとうございました m(__)m
軌跡
この記事は別ブログで書いてた過去記事のリライトで、、、
この時はまだ自慢の3,800円(税別)iPhone5を持っていないので
データがありませんm(__)m
コメントを投稿