編集

登山計画~遊びの準備

2023/12/15

登山計画!!


と言っても

ガチな登山計画、登山届、、、みたいな感じではなく。。。

なんちゃってハイキングおじさんの遊びの準備と思ってください

登山部とか山岳会に入って真面目に勉強したことはないのでガチな計画とか立てた事ないです(^^;



行く山を決める

最近、これが一番難しい

初めの頃は行く山、行く山、全てが初めてなので行く山を決めるのに苦労はしなかったんですが、、、

それなりに幾つかの山に遊びに行くと四国内で日帰りで体力のないオッサンが行く山を決めるとなる意外と悩みます


ただ単に山を登る、運動という要素以外に、なにか楽しみ(始めての山、見たい景色、木、岩、新たなルート探索等々)を求めてしまうので悩んでしまうんです


まぁ、これは最初からでネットで検索しまくって楽しみを探してましたね



自分は行く山を決めるのは基本ネットが頼りです

とにかくネットを徘徊します

山をガンガン登っている方が知り合いに居ればお勧めを聞くのも良いと思います

実際にガイドさん、山岳会の方に聞いて行った山も幾つもあります



今回は次に行こうと思っている山を決めた経緯を説明したいと思います


どこに行こうかな、、、



いつも、最初はYAMAPで検索しています


地図・県名って所に高知って入れて検索

県境の山が多いからか愛媛や徳島も検索結果に出てきます


最近は人も増えて、検索結果に同じ山ばかりが出てきてYAMAPで行く山を決めるのも難しくなってきました。。。

特に紅葉時期なんか石鎚山、剣山しか出てこないってくらい、、、

しかしYAMAPは非常に便利だと思いますよ

行動時間や距離がすぐ見れるので非常に参考になります

※人によってペースが全然違います。参考にする方の他の活動日記もみて、どんな方なのか把握するように。とんでもなく速い人のペースをそのまま自分に当てはめると計画は最初から破綻してます。


ヤマレコで検索しても良いのですが、、、

正直見難いです、、、



今回もYAMAPでは行きたい山を見つけられない。。。


あっ!! あの人のHP見てみよう!!


高知でガイドしている方のHPです


ホーム | peakpass trek

undefined


ここの動画のページで山の紹介しています


おっ、行った事のない山の動画アップしてる


目黒鳥屋???


どこだ???


YAMAPで検索して地図見てみると三本杭の辺り

三本杭は夏に行ってみたいなと思いつつ遠いから行ってないんだよなぁ



しかし説明の一文が非常に引っかかった

中でも目黒鳥屋へのトレイルは大好きです。



更にコレを見つけた

森下画伯の絵地図コレクション

森下画伯の絵地図コレクション

森下嘉晴画伯のプロフィール 2013年第67回高知県美術展覧会で 「森の回廊・巨大アカガシの森」が洋画部門初特選 「特選は、まさかまさかで涙が出そう。絵は僕にとって命のかけらのようなものです。自然体で、森の風が届くような絵を描いていけたら」と爽やかな受賞挨拶をする森下嘉晴氏

無料でダウンロードできます


追記

四国森林管理局にもありました

「四国の山々たんね歩記」について:四国森林管理局

四国森林管理局ホームページ

こっちの方が全てアップされているっぽい



鬼ヶ城山系の地図もある!!

ダウンロードしてみていると、、、、



若葉橋、紅葉橋をスタート、ゴールにして、、、


原始の森へ、、、

これぞ黒尊、、、

もっとも豊かにブナが、、、

世俗化されていない尾根、、、


なんて魅力的な言葉のオンパレード


目黒鳥屋で決定だ!!



この絵地図

いつだったかな、、、

どこかで紹介されていたのを見た事はありました

その時は特別何か思う事もなくスルーしていたんですが

今回は何故だか


初めて行く山で、この地図を見て歩いてみよう!!


と思ったんですよ

なんか楽しそうじゃありませんか?


花の季節、紅葉の季節、雪山の季節、、、

季節によって行く山を決める要素が沢山あります

しかし、なかなか決めきれない時もあります

なにか楽しみを見つける事が出来ると一気にテンション上がりますよ


森下画伯の絵地図は良いんじゃないかな、、、

行った事のある山でも気が付いてない事があるかも?

絵地図を見ながら歩くだけでも楽しい気がする


四国外の方は、この絵地図は全然関係ないんですが

とにかく、なにか楽しみ、遊びを見つけてから山に行くとより一層楽しい日になると思います

なにも調べず、初めての山ってのが一番楽しい気もしますが、、、

※絶対に危険が無いと確証のある場合に限ってですよ!!

下調べゼロでソロだと怖いです


経験者が案内してくる場合は自分の体力と相談する為に時間・距離等は調べますが、それ以外は全く下調べしません

ガイド付きって最高です♪(笑)



天気予報

皆さん見ているサイト、アプリがそれぞれあると思いますが

自分はWindyしか見なくなりました


登山に行く時の天気予報はWindyしか見なくなった話 | Trekking from Kochi

登山に行く時の天気予報はWindyしか見なくなった話 | Trekking from Kochi

天気予報はWindyが超絶お勧め!!


天気予報のチェックは欠かさずにね!!




地図

お勧めサイト

地図で便利なのがココ


地図プリ - 地図印刷(地理院地図)

undefined



磁北線あり、なしを選べます



磁北線なし



磁北線あり


磁北線を引いてくれるんですよ!!

これをプリントアウトすればOK

便利でしょ?


自分は紙地図持って行く時はココを利用してプリントアウトして持って行ってます

無料です

わざわざ地図を買う必要がないです

地図を買うと地図記号の説明が書いてあったりとプリントアウトの物とは違いますが、、、

磁北線を引いてくれて、無料で日本全国の地図が入手できるのは便利過ぎます



紙地図って必要?

紙地図に関してですが、、、

今時はアプリがありますからね、、、

アナログの紙地図を持って行く方はどれだけいるんだろう。。。

自分も最初の頃は持って行ってましたが

登山道を外れない、何回も行った山は、、、

紙地図要らないよな。。。

持って行かなくなりました


しかし、、、


やはりあった方が良いと思います

ほんとお守りって感じの存在にはなると思うのですが

コンパスと地図はいざって時にこそ非常に大きい存在になると思います


先日行った白髪山でアプリの現在地が勝手に動いて方向が解らない、現在地が大まかにしか解らないって瞬間がありました

※背丈より高い笹の中に埋もれている時でした


白髪山の幻の池リベンジ失敗。。。 | Trekking from Kochi

白髪山の幻の池リベンジ失敗。。。 | Trekking from Kochi

久々に幻の池行ってきて、また地獄を見てきました



おぉ!? 現在地が勝手に動いているぞ!!


と、ビックリしました

この時は全く問題にはならなかったのですが

これが道迷いした時だったら、、、

ヤバイですよね


登山道を外れない、綺麗に整備された山・登山道に限れば、紙地図、コンパスを絶対に持って行けとは言いません

ハイキングコース、遊歩道と呼ばれるような所を歩く時にガチな装備で行く人っていないでしょ?

そういう感覚なら紙地図、コンパスは必要ないって意味です


しかし、紙地図・コンパスが重要な物である事は間違いない

まぁ、紙地図を見てもチンプンカンプン、コンパスの使い方もチンプンカンプンだと持っていても意味がありませんが。。。

コンパスで行く方角、帰る方角さえ判っていれば、迷ってしまったとしても全然違います

地図を見て、目標物(周りの山、尾根等々)が解れば大まかでも現在地がわかります


現在、紙地図、コンパスはお守り的存在になっていると思いますが

持っていて損は絶対にないです

出来れば用意していた方が安心です

偉そうに人に言える程の経験も知識もありませんが

自分を過信するなよとは自分自身にも言い聞かせてます

時と場合によりますが、、、

山で油断、過信は本当にヤバイ状況になりやすい。。。

なんちゃんってハイキングおじさんレベルでもソロだと余計に感じます

これはプロ、アマ、ど素人関係ないと思います




まぁ、とにかく、、、


楽しいのが一番!!


です




ボタンを押すとランダムで選ばれた記事に飛びます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  PVアクセスランキング にほんブログ村  登山ランキング