
スエードの登山靴メンテナンス ~ 実践編
前回、買った道具の紹介しました スエードの登山靴メンテナンス ~ 道具編 | Trekking from Kochi ...
前回、買った道具の紹介しました スエードの登山靴メンテナンス ~ 道具編 | Trekking from Kochi ...
やっと手に入れたマウンテンクルーザー600 レザー 3日掛けてモンベル マウンテンクルーザー600レザーゲット!! ...
モンベルのトレールグリッパーを試してみたくなり、、、 店に行って試し履きもしましたが600のレザーの在庫なし これが6月 ...
トレールグリッパー気になる、、、 モンベルのトレールグリッパー(登山靴のソール)を購入前に考えてみる。。。ってか、もう欲しくなっている | Trekking from Kochi 次の登山靴の事を妄想中。。。 kochimountaingo.blogspot.com モン...
現在の登山靴は2017年4月27日購入 三種の神器揃う、登山靴~スカルパ クリスタロ | Trekking from Kochi 初めての登山靴購入で三種の神器揃う kochimountaingo.blogspot.com 購入から丸7年、8年目に突入しております メン...
いつだったかな だいぶ前にマップケース買ったんですが、、、 何度も行った山では紙地図を持たなくなり、、、 どこに置いたかわからなくなった。。。 探したけどない。。。 またモンベルで購入しました
今年も最初の山道具購入はモンベル 完全にモンベラーです このままいくと全身モンベルになってしまう 全身〇〇はモンベルに限らず、どんな高価で人気のメーカーでも、、、、 ダサい!! そう思っているけどモンベル製品は増えていく一方です ...
モンベルの会員更新する?ってお知らせのハガキがきた スマホ持ってないし、アプリなんか登録しているわけがない自分は 毎回お店まで行って更新してます 折角モンベル行くならなんか、、、 いやいや、それが無駄遣いというものだよ そんな馬鹿どもがするようなアホな行為...