
浄化槽のブロアー修理してみた & 業者さんがお勧めするブロアー
1年位前だったかな、、、 浄化槽のブロアーが壊れてますよ と、点検の方に言われて分解してもみるも普通に動いている ん???? たまたま調子が悪かっただけかな??? と元に戻してたんですが 半年くらい前だったかな。。。 エアでてるんですが少ないですね。。。 まぁ...
1年位前だったかな、、、 浄化槽のブロアーが壊れてますよ と、点検の方に言われて分解してもみるも普通に動いている ん???? たまたま調子が悪かっただけかな??? と元に戻してたんですが 半年くらい前だったかな。。。 エアでてるんですが少ないですね。。。 まぁ...
今回は腰痛ジジイを心配して師匠が同行 介護登山して頂きました テジロがいませんよ~に。。。 と祈りながら雲早山へ!!
前回詰め替えたのが2019年7月27日 CB缶 ~ OD缶 ガス詰め替え | Trekking from Kochi ...
高知市にある通称南嶺 まさに市民の憩いの場所 そこにある遺跡 なんだったのかハッキリしたようです
本当なら今日は雲早山で チョコバナナホットサンドの予定だったのですが、、、 数日前から天気予報を見続けて、、、 駄目だ、、、 しかし、行く気満々だった気持ちは収まらず 当日の朝、高知は雨が降ってない すぐに雨降るでしょうが、もう...
YAMAP無料会員 はアプリでGPXファイルのダウンロードできません しかし パソコンからならダウンロードできます 2024年6月10日追記 パソコンからもダウンロードできなくなりました このダウンロードしたGPXファイル・軌跡を アプリ上で表示させ...
※追記 現在普通に売ってますからね こんな事もあったな、、、って感じでみてください モンベル | オンラインショップ | マスク undefined ...
ワークマンのクライミングパンツ 去年購入するも希望の物は手に入らず。。。 ワークマン~クライミングパンツ使用感 | Trekki...
前日、寝る寸前まで行先が決まらず。。 どうも最近モチベーションが、、、テンションが上がらない こんな時は剣山!! いや、、、人が多い時期だよな。。。 どっか良い所、近くて歩く時間も短くて腰の様子見に良いところ。。。 南嶺は行ったばかりだし気分じゃない。。。 工石も林野...