何年前だ???
噂になりだしたのは???
アウトドア系の趣味の方々は以前から知っていた
ほりにし
知ってはいましたがキャンパーでもない、料理が趣味でもない自分は調味料に興味がありませんでした
日本人は塩と味噌があれば良いんだよ!!
そんな昭和のオヤジですが ほりにし 買ってきました
買いに行った時の情報
インスタにもコメント頂いた情報
自分が世間を知らないだけなのか、予想外の所で販売してました
ほりにし
ほりにしとは、、、
和歌山県のアウトドアショップのマネージャー堀西さんが開発した万能調味料
美味しい上に、昨今のアウトドアブームもあり大人気商品です

アウトドアスパイス 「ほりにし」 【アウトドア/キャンプ/BBQ/調味料/料理】 | ほりにしの通販 | Orange
アウトドアスパイス 「ほりにし」 【アウトドア/キャンプ/BBQ/調味料/料理】など、ほりにしの通販なら、「アウトドアショップOrange」へ。セレクトされた各種アウトドアブランドを常時2万点以上を取り揃えており、別注商品など、当店のみの取り扱い商品多数!
噂は聞いてましたが
調味料持って山に行くなんて考えは1ミクロンもないわけです
これって普通の感覚でしょ?
わざわざ山に調味料持って行く???
山に何しにいってんの!?
コーヒー豆挽いて、コーヒー淹れてる時点で自分も周りに言われている気がしますが、、、、
周りで美味いとかいう奴がいるから。。。
ほりにし買いに行って来た
2023年10月追記、訂正しました
モンベル
先日(2023年2月)モンベル高知店に行ったら置いてました!!
取扱い始めたようです!!
ほりにし、、、どっかで見たよな、、、
どこで見たのか思い出せない、、、
けど!!
モンベルか岩と雪のどちらかで見たのは間違いない!!
だって、基本この2店舗にしか山道具買いに行かないから
※ほりにしの販路はアウトドア系に限られているってのが今までの常識でした
まず近いモンベルに行ってみた
いつもの店員さんなので少し話をしていると、、、
って事で、自分は見ていませんがローソンにも置いてあるそうです
先日(2023年2月)モンベル高知店に行ったら置いてました!!
取扱い始めたようです!!
岩と雪
※岩と雪で売ってます。前に見たのは岩と雪でした
ローソン近いけど、、、
まぁ、そこは岩と雪でしょ!!
岩と雪でほりにし売ってますよ
常時在庫しているかはわかりません
ほりにしを販売している高知のお店
- 岩と雪
- モンベル
- サニーマート
他にもアウトドア系ショップで売っている可能性がありますが確認出来ていません
まず岩と雪

岩と雪 patagonia STORE|アウトドア・登山用品|高知県高知市,パタゴニア高知,アークテリクス高知
パタゴニア正規取扱店「岩と雪 patagonia STORE」は、高知県高知市にあるアウトドア・登山用品専門店になります。ファッションから、テントや焚き火台など様々なアウトドアグッズを取り揃えております。あなたのアウトドアライフをサポートいたします。
流石、高知の老舗ショップです
それと、、、
コラボ期間中の限定販売って可能性が考えられますが
モンベルの店員さんから聞いた情報ではローソンでも売っているようです
更に、、、インスタでサニーマートでも売っているとコメントがありました
※サニーマートは高知の地元ローカルスーパー、高知のローソンはサニーマートとローソンの合併会社が運営してます
ローソンとのコラボでローソンがほりにしを販売
その絡みでサニーマートもほりにし販売
こういう事だと思います
ローソンとのコラボでローソンに置くのは良いけどサニーに置くなよな。。。
アウトドア系ショップに販路を限定だったのにね。。。
これだけ爆売れ、人気になれば販路拡大するのが当たり前と言えば当たり前だけどね
なんたって調味料だから
※追記 2023年10月時点
サニーマートに行く度に目にします。完全に通常在庫として取扱いしているようです。
って事で、高知の方はモンベルかサニーマートがお勧め
駐車場大きいからって理由だけですが(笑)
ローソンはGoogle先生に聞くと置いてない所があるようです
高知では、、、ローソンなんてタバコ買いにしか行かないから見てない(^^;
ほりにしの販売情報でした
コメントを投稿