編集

山賊岩を探しに干支の山竜王山(奥工石山)へ!!

2024/04/14
少し前に干支の山を探してた記事をアップしましたが
高知の干支の山~2024辰年 | Trekking from Kochi

高知の干支の山~2024辰年 | Trekking from Kochi

奥工石山で面白い物を発見した!!

この時に見つけた山賊岩

雪解けを待ってやっと探しに行ってきました

竜王山(奥工石山)

  • 標高1,515.8m
  • 高知市の北の近郊にある工石山と区別するため、奥工石山と呼ばれる
  • 立川川の源流域にあり地元では立川工石山と呼ばれる
  •  山名の由来は、平家の落人が飢えに苦しみ山の石が喰えるものならと嘆き喰石山と呼ばれたのが変化したといわれる
  • 山頂近くにある、ゆるぎ岩からの展望は最高
  •  ゆるぎ岩には白山神社の祠と山頂表示があるけど、山頂(一等三角点)はもう少し登ったところにある
  • 登山口が幾つかありますが、全て未舗装林道を通ります
  • 嶺北の山々は苔むした山が多く雰囲気が良い

登山口

今日は竜王林道で登山口に向かいます

一応干支の山って事で通る林道も干支からみで(笑)

登山口に現場事務所が!!

近くで作業している方が居たので聞いたら事務所の横に車止めてって事でここに止めました

重機等もいますので車止める時は関係者に聞いてください

重機等が通る時に車が邪魔だとどうしようもなくなります

仕事できなくなります



いざゆかん山賊岩!!



あれ? こんな看板あったかな?
綺麗だし新しいっぽい
モンベルがツアーやってるみたいだから設置したのかな



ここから水平移動は面倒な事になるかな。。。
う~ん。。。
最初考えたルートで向かうか。。。



これも無かった気がする


矢印通りはコッチ


逆(左)にもテープはある
前回はテープだけ見てルート確認せずに
予定外のプチ周回ルートになってしまいました
こんなはずじゃなかった奥工石山Part2 | Trekking from Kochi

こんなはずじゃなかった奥工石山Part2 | Trekking from Kochi

奥工石山へ向かうも全然予定と違うルートになってしまった。。。



ヌタ場

マップにも載ってるヌタ場はココか?
高知県・本山町 竜王山郷土の森マップ


どういくか、、、
とりあえずあの尾根に、、、



ここから水平移動、、、


いや、山賊岩ともう一ヶ所行きたい所があるから
予定通りに。。。


ここから水平移動にするか


庭園


あっ、、、
高度上げすぎた。。。
下に庭園見えてる

ここでアプリで位置確認
便利な世の中だ(笑)


ここら辺、ザレザレです
下るにもズリズリいいながら降りて行きました
って、こんな所に来る人いないか(^^;


ほら予想通り!!
庭園だぁ!!


地図でなだらかになっていて広いところ
こういう所は良い感じの場合が多い



コケコケの嶺北の山らしい場所です


予想通り来て良かった(^^)


ん?


人工的なものか???


祠のような感じもしないし
崩れて偶然この形になったのか


これ苔???





これはバイケイソウ!!だと思う(^^;
これがアチコチある
登山道にもあるので踏まないようにね


山賊岩


庭園散策しながら
そろそろ山賊岩を、、、


こっちへ、、、


おぉ、コケコケ


いやいや山賊岩。。。


ここを少し下るか


この近くなんだけど、、、
行き詰った


駄目だ、、、
行くと帰りが地獄になる
当初考えてたルートに向かおう


回り込んで西側から、、、


う~ん、、、


あそこまで降りて回り込んで下から、、、
時間かければいけない事はないけど
その後の登り返しがキツイし危ないかも
ルート探しながら考えながら来たんで予想以上に時間経っている
庭園散策もしたりしたからね



撤退!!


庭園散策をしたかったので上から回り込むルートで考えたんですが甘かったです

予想以上に危険が危ない

滑落の危険性も十分にあります

上から山賊岩を探しに行く方は十分な経験、知識、技術を持ち合わしている方じゃないと危ないです



このマップから登山道を絡めたルートで行く道があったんじゃないかと
予想してましたが踏み跡らしき物も何も形跡は有りませんでした
庭園も全くの手付かずで人の匂いはしませんでした


この写真から感じる気軽さは上からは無理な気がする


もしかしたら崩落等で地形が少し変わった可能性もありますが、、、

登山道を絡めたルートで山賊岩に遊びに行くには結構大変な気がします


これも予想なんですが、、、

ケヤキの植林地が見えます

この植林地に行くのに作った道

その時に山賊岩を見つけたとしたら作った道を使い山賊岩まで簡単に行ける

とも考えられます


山賊岩の位置はマップから予想したんですが合っているんじゃないかな?と思います

アチコチ見たんですが山賊岩っぽい岩は他には発見できませんでした

それと、、、

山賊岩の近くだと思われる場所に行くと、バチャバチャバチャっと水の落ちる音が聞こえてきます

滝って感じではないと思う、、、それなりの量の湧きだした水が岩に落ちている感じ

山賊岩って名前から考えると山賊が寝床にしてたって事でしょ?

山で水場がある寝床は完璧ですよね

あの音の場所に山賊岩があるんじゃないかと。。。


まとめ

山賊岩へ行くルートは現時点で発見できませんでした

もし探しに行くって方はそれなりの覚悟で行ってください

特に自分と同じように上から周り込んで行こうと思う方は、技術、知識、経験、装備がある方でなんにでも対応できる方

それなら自己責任で探しに行ってください

自分のような素人には危険です

少しでも足滑らしたら滑落っていう奴だな

かなり痛いぞ

マジで泣くぞ

いや泣く事すらできない状態になるな

息してるかな、、、

って場所も通りましたから

絶対に自分が歩いたトラックを追っかけたりしないでください

庭園まではルートを考えて行けば問題ないと思います


もしかしたら、、、

庭園に着くまでに水平移動で向かう道があったのかもしれませんが、、、

そういうのを含め全てを調べるには結構な時間と体力が必要です

危険個所がないと仮定しての話ですよ

何があるかは行ってみないとわかりません


現時点では山賊岩探索は、踏み跡らしき物もなく人の気配がなく道が全く解らないので予想外の場面になった時に対処できる方じゃないと素人は完全に遭難案件です

なんとか山賊岩まで行ったとしても、そこから林道に降る道もあるかどうかわかりません

山賊岩から林道に降りるにしても危険個所があるかないか、それすらわかりません

ネット上には、写真とマップ以外の情報がないんです

写真があってマップまで公開しているので四国森林管理局に聞けば情報を得られるかもしれませんが、、、

実際に行った事のある方に話を聞く事が出来れば、安全に山賊岩へ行けるんじゃないかと思いますが、、、

とにかく現時点では上から回り込んで山賊岩には向かわないように

どうしても行く方は情報収集をしてみてください

そうじゃないと大変ですよ!!


自分は気が向いたら、、、林道からの道を探るかも、、、

体力ないから情報無しの道無しの探索は簡単な奴じゃないとキツイんですよね(^^;

なんか四国森林管理局に聞いてから行くのは、、、面白くないからしない(笑)


竜王山へ!!

潔く撤退を決めましたが、、、

それまで距離も大したことないので疲れなんか感じていませんでしたが、、、

山賊岩に行けなかった気落ち、これから始まるのは登り返し、、、

メンタルが体力的な事に直結します。。。


とりあえず、あそこに行くか



庭園に戻って来た




あそこが山賊岩だったら良かったのに、、、


よし、予定通りに尾根に来たぞ!!
ここまで来たら危険はないです


この尾根は初めて歩きますが
岩が多い!!


デカい岩は巻きます


北、南、どちらかに撒き道はあります
ちゃんと確認してから進みましょう
ほぼ人は歩いていないと思われますが
なんとなく踏み跡、道は見えます


切り立った岩だな
これ自然なんだろうか???と思ってしまう


ヌタ場っていうより、ちょっとした池


テラスあり



あの辺りに山賊岩がある筈、、、


竜王山が見えた!!
と思ったら、実際はこの奥で見えてなかった


やっと着いた、、、
時間も予定より1時間以上遅れてるし
もう太ももがつる寸前
と言うか、油断すると即つりそう
こんなに疲れたのは2回目かな


昼飯

ゆるぎ岩に行きます

まずはお参り


ここで飯にします



お腹は空いているんですが
汁を飲み干す事を考えたら帰りがしんどくなりそう、、、
おむすびだけにしました
歳かな(/_;)



コーヒー淹れてデザート


マジで疲れて少し昼寝した
これが良くなかった。。。


下山


さぁ、帰るぞ、、、


相変わらず太ももはビクビクいってる
更に
腰痛が、、、
昼寝が良くなかったかも
右側の背筋から腰に掛けて痛みがでてヤバイ
こういう所歩くだけでツライ
腰痛持ちなんでガチの腰痛が出ると歩くの困難になるんです


ゆっくり安全に慎重に歩く
腰痛がでないように。。。


わぁ、コケコケだぁ♪
ん?体が温まったからか?
背筋、腰の痛みが消えた
一安心♪


この石なに?
赤い層がある



今回、異常に疲れたのは靴と言うかスーパーフィートとの相性が原因です
マウンテンクルーザー600とスーパーフィートHIKEの相性は最悪でした
初めての物を使う時は散歩でテストしてからにしましょう
これに関しては別記事でアップします
スーパーフィートHIKEで山に遊びに行って来た | Trekking from Kochi

スーパーフィートHIKEで山に遊びに行って来た | Trekking from Kochi

スーパーフィートHIKEを山で実際に試してきました




朝見つけて置いてた子供の上着
本山の警察署に届けてきました


なんとか無事下山
今日も有難う御座いました
m(__)m


サルノコシカケ


なんじゃこりゃ!?


山に貝?
触ってみると固い
本当に貝みたい




調べてみるとサルノコシカケでした
デカい奴もあった


Google先生に聞いてサルノコシカケと知ったんですが

その時にメルカリで売っているのもみました

これ売ってるんだ、、、

どうりで見かけない筈だ

絶対に盗掘されているんだ。。。

おい、盗掘してる奴!!

犯罪だからな!!

見つけたら捕まえて警察に突き出してやるからな

※写真は位置情報等消してます。ヤマレコ、YAMAPにアップする時も位置は判らないようにします。


升渕

いつだったかな、、、

升渕の存在を知って帰りに寄ろうと思いつつ

場所等を調べてなくて判らなかったり、行きすぎたりして行けてなかったんですがやっと行ってきました


駐車場等ありません
車で行く方は適当に止めて升渕に行かないように
道が狭いので非常に邪魔になります
すれ違いが出来なくなるかもしれませんので絶対に適当な場所に駐車しないように



疲れたので寄らずに帰ろうかと思ってたんですが、、、
上から見るだけでめっちゃ綺麗!!
降りてみよう!!


道はありますが
観光地に行く感覚の人は駄目な道です
にこ淵はこれで事故多発
ヘリ出動
知り合いの消防職員が怒ってました
更に迷惑駐車で地元民大激怒
升渕がにこ淵の二の舞になりませんように。。。
にこ淵ほど行き易くないので大勢が詰めかける事はないと思いますが
注意してください


この色、透明度よ!!


本当に綺麗です
陽が当たってる時に来てみたいな
にこ淵より綺麗だろ!?
にこ淵行った事ないけど(笑)


来る度に思うけど汗見川は本当に綺麗
観光地化されていないのも一因かも?


ロープも設置されていますが基本は使わないように
いつ設置されたかわからないし、切れても知らないよ


軌跡


追記感想

諦め悪く地図を眺めてましたが、、、

林道から直接行けるな、、、

林道からなら道なくても問題なさそうな気がする

もし登山道作ると考えたら林道からなら作りやすい気がする

今は無くてもかつては入り口、登山道があったのかも、、、

そう考えると写真から漂うお気楽感は納得できる


いや、やっぱり上からの道があっても良さそうだよな

大きく回り込めば安全なルートがありそうな。。。

軌跡を見返しても、もうちょい西に行ってから回り込めば。。。

現場でも考えたんだけど疲れと時間が気になって。。。

登山靴とスーパーフィートの問題がなかったら楽に行けたか?


う~ん、悩ましい。。。


ボタンを押すとランダムで選ばれた記事に飛びます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  PVアクセスランキング にほんブログ村  登山ランキング