どこに行こうかな、、、
堂ヶ森、筒上山、、、
剣山、丸笹~赤帽子、、、
アチコチ行こうかなと思ってた山はあるんですが、、、
あっ!! 奥工石山で行こうとして行けてなかったところがあったわ!!
って事で、奥工石山で決定!!
奥工石山
- 標高1,515.8m
- 高知市にも工石山があるが、高知市から奥(北)にあるので通称奥工石山と呼ばれる
- 立川川の源流域にあり立川工石山と呼ばれるらしい
- 四国森林管理局は竜王山と明記しているし峠の名前も竜王峠
- 工石山、奥工石山、立川工石山、竜王山、、、名前多いよ!!
- 山名の由来は、平家の落人が飢えに苦しみ山の石が喰えるものならと嘆き喰石山と呼ばれたのが変化したといわれる
- 山頂近くにある、ゆるぎ岩には白山神社の祠と看板があるけど山頂(一等三角点)はもう少し登ったところにある
- 登山口が幾つかあるけど全て未舗装林道を通ります
- 嶺北の山々は苔むした山が多く雰囲気が良く個人的に大好きな山域
いつものように円行寺から工石山経由で向かう
工石山を過ぎ、トンネルを抜け車を走らせていると、、、
おぉ!?
雲海が凄い!!
今から急いで工石山登ったら凄い雲海が見れるかも、、、
間に合うか、、、
一瞬行先変更も考えてしまう雲海でしたが予定通り奥工石山に向かう
林道
林道に入るとモンベルのハイエース2台が登山口に向かっている
どうも、この日は奥白髪のツアーがあったようです
暫くすると譲ってくれたので良かった、、、
マナーの悪い運転手は譲る事を知らない、後ろを全く気にしないからね。。。
ちょっと時間ロス
あとはスムーズに進む、車も居ない
竜王峠に着いて、三叉路を今日の登山口へと向かうと
突然、お姉さまが手を振って走って来る
車を降りて見に行く
なんとか横をすり抜けて通れそうなんですが、、、
流石に放置はできないので話をする
って言うも、目は涙目で、、、
まいったなぁ(^^;
無駄かな?と思いつつも、どうせこのタイヤは交換になるから試しにパンク修理剤ぶち込んでみましょう!!とやってみるも駄目。。。
ロードサービス呼ぶしかないのですがJAFは高くつくから、まずは任意保険に連絡して。とアドバイス
なんとかauの携帯は繋がるので連絡は出来る。(docomoは駄目でした)
任意保険に連絡して、折り返しの連絡を待つって段階まで自分も一緒にいて、、、
あとは自分が居ても役立たずなんで、申し訳ないけど山に遊びに向かう(^^;
一応、自分の携帯番号教えて、、、
と言って、お別れしました
その後、稜線に出ると携帯は通じて連絡取れました
結果的に地元の車屋さんがタイヤ持ってレスキューに来てくれて無事帰れたようです
今時の車はテンパータイヤ(応急タイヤ)が載ってません
山の中でパンクしたらどうする?って事も考えてた方がいいですよ
これに関しては、ちょっと別記事でまとめようかな。。。
追記
ちょっとまとめてみました。。。
今日、お礼の連絡があり
最後に話してた通り地元の車屋さんにレスキューしてもらって帰れたそうです
また、どこかの山で会いましょう!!
今度はトラブル時じゃない時に(笑)
登山口
前回、ここからは登れず竜王峠に変更したんです
今日こそ、ここを散策するんだ!!
立入禁止の看板が転がってますが、現在はモンベルがここからのツアーもしてます
伐採作業も終わっていて危険個所はありません
ただ、、、登山道が解り難い。。。
登山道
最初は植林の急登です
岩が結構多い
登山道だな、、、って判る所もあるんですが
落ち葉で隠れているせいでしょうか、登山道、踏み跡が非常に判り難いです
プラプラと適当に歩きつつ、時々テープを探す
嶺北らしい苔むした森です
でっかいキノコ
ここは左に巻く
間違い
特に問題もなく登っていたのですが、、、
この尾根に乗れって事ね
※この時点で、いやもっと早く間違いに気が付かないとオカシイ
このルートの予定だった
途中で尾根に乗って稜線歩く予定なんてない
前日に地図も確認してたのに。。。
尾根に乗る
この時点では予定通りの行動
※途中から尾根に乗って歩くとしか思ってなかった
やっぱ岩多いね
ここは左に巻くのかな、、、
ん?
ちょっと待て
これ当初の予定とは全然違うじゃないか!!
と、ここでやっと気にする(^^;
現在地は判っていたんですが念の為に確認
うん、予想通りの位置にいる
しかし、当初の予定とは全く違う場所にいる
なんで今まで気にしなかったんだ!?
尾根が見えて、尾根に乗って、岩が見えて、恐らく岩の上に出たら稜線歩きだろ、、、
全て歩きながら考えてた通りなんですが、当初の予定とは全然違う
これ、全く気にせず歩いていたんですよね
不思議、、、気にしてたら修正してただろうに。。。
全く問題にはならなかったんですが
ちょっと反省です
気が緩んでいるんでしょうねぇ。。。
山、場所によれば、こんな事がキッカケで危険な目に会う事もあるだろうから
予定と違っていると思ったら、まずは確認しないと。。。
予定外のルート
岩の上から
早く来てたらここからも雲海が綺麗だっただろうなぁ。。。
予定外のルートですが
今日の歩きながら考えたルートとしては予定通り
問題はない!!
さぁ、奥工石山に向かうぞ!!
このルートにも案内看板あった
薄っすらと踏み跡もあるし登山道があるんだね
高知市から来たグループさんがいました
ゆるぎ岩から
途中、パンクした方と連絡が取れて状況を確認していたんですが
ここで再度携帯をチェック
圏外の時に着信があったお知らせメールが届いている
また連絡してみる。。。
なんとかなりそう
ただ、、、朝会った時点で遅くても15時には下山するって言ってるんですよね。。。
しかし、朝の時間ロスに加え、ルート変更で時間も予定外になってしまった
あまりノンビリはしてられないね
もし自分を待つ事になったら心配もするだろうし、朝からずっと待ってますからね。。。
辛いだろう。。。
下山
下山時、、、、、
ガイド付き以外は通らないようにお願いします、、、って所を通りました
知っていて通りました。。。
少しでも早く下山をと思い早いルートを選びました
すみません。。。
すると、、、
パンクした方から連絡があり、地元の車屋さんが来てくれてタイヤ交換する事になったと。。。
折角の山遊びはトラブルで中止になったけど
とりあえず良かった、良かった。。。
もう当初の予定だった、登山口にある看板の所を散策するのも面倒になったし
そもそも時間が大きく予定と違ってしまったから
このまま下山します
良い所発見
やっと休憩です
ここまで長袖Tシャツでしたが動きを止めると寒い!!
フリース着ても寒い
ダウンは持って来てないのでカッパを着る
風が少しあって余計に寒く感じるんですよね
そろそろダウンが必要な時期です
お腹は減っているんですが、、、
ラーメンを食べる気にならない。。。
汁を飲み干して、食後のデザート食ってコーヒー飲むと
腹がタポタポして歩くのダリィんですよ
どうしようかなぁ。。。
さぁ、帰るか
立派な木も沢山ありました
分岐
登りの時に気が付かずスルーしてしまった所
ここには絶対来ると思います
ここで左に行くか右に行くかで全然違います
※追記/現在案内看板が設置されています
ここが分岐になる
左見てもテープあり
写真じゃ判り難いですが奥にあります
右見てもテープあり
写真じゃ判り難いですが奥にあります
ここを自分は流れで左だけ見たんですよ
それで、そのままテープ追いかけて尾根に向かってしまいました
ここでどちらに行くかで時間まで変わってきます
問題になる時間の差ではありませんが予定が変わる事に間違いありません
ご注意ください
結果的にですが、、、
周回のようになるし、登山道は全然違う雰囲気でバリエーションが増えた感じになるし、、、
楽しいのは楽しいですよ(笑)
ダリィのは嫌だ!!って方は尾根に向かわないように。。。
ジムニー見えた!!
色々予定外になりましたが
前日から考えていた15時には下山するってのだけは予定通り
今日も有難う御座いました
m(__)m
軌跡
こちらでダウンロードできます
コメントを投稿