いつもは霧氷を見に寒風山、伊予富士に行って冬の始まりを感じるのですが
皆さんの日記、ブログを見ると、どうも笹がすくすく育ったままの感じ
朝イチ行くと朝露拾ってビッチョビチョになるな、、、
ただでさえ帰りは霧氷溶け落ちてビチョビチョになるのに。。。
って事で今年は霧氷ツアー中止
ガッツリ雪を降るのを待とう
って事で
雪が降った時に行った事がなくて
雪が降ると最高じゃない?って山を探す。。。
あっ!! あそこ良いかも!!
紅葉の時に行きたくて行けなかった山
奥工石山に行こう!!
奥工石山
- 標高1,515.8m
- 高知市にも工石山があるが、高知市から奥(北)にあるので通称奥工石山と呼ばれる
- 立川川の源流域にあり立川工石山と呼ばれるらしい
- 四国森林管理局は竜王山と明記しているし峠の名前も竜王峠
- 工石山、奥工石山、立川工石山、竜王山、、、名前多いよ!!
- 山名の由来は、平家の落人が飢えに苦しみ山の石が喰えるものならと嘆き喰石山と呼ばれたのが変化したといわれる
- 山頂近くにある、ゆるぎ岩には白山神社の祠と看板があるけど山頂(一等三角点)はもう少し登ったところにある
- 登山口が幾つかあるけど全て未舗装林道を通ります
- 嶺北の山々は苔むした山が多く雰囲気が良く個人的に大好きな山域
前回行った時は終始ガッスガスで何も見えなかったんですよね。。。
今日は登山口を変えて初めてのルートで行きます
目的は奥工石山にもある奈路
ゆるぎ岩からの風景を堪能し、さくっと山頂踏んで、奈路でまったりするんだ!!
林道奥白髪線
行きは林道奥白髪線で向かいます
伐採して引っかかった木がそのままみたい
無視して行こうかとも思ったんですが、、、
昔は、こういう看板を設置する側だったんです
業者の気持ちはわかる。。。
とにかく色々と理解できるので入っていけません
工事現場等の立ち入り禁止や私有地の立入禁止等々、、、
入らないようにしてください
詳しくは言いませんが、なにかあると色々と面倒なんですよ
本当に大変なんです
って事で
泣く泣く撤退。。。
竜王峠登山口
登山口変更で竜王峠に戻ります。。。
そもそも遅いスタートが予定変更で更に遅れた。。。
急がないと。。。
そもそも体力のないオッサンなんで急登は嫌いなんですが
今日は本当に辛いんです。。。
9月に右手首を痛めまして、、、
骨折はしていないんですが、どうもヒビが入ったんじゃないかと、、、
病院行ってないから詳細わかりませんが、、、
まだ痛いんです
手首の角度によるんですが激痛走る時があるんです
トレッキングポール使う時も気を付けないと痛いんです。。。
だから、手も使うような急登は慎重になるので時間がかかるわ痛いわで最悪なんです
予定が違うにも程があるんです
今日はこんなつもりで来てないんです!!
奈路でまったりするつもりだったんです!!
帰りの激下りを考えると時間的な事も考えないと駄目だな。。。
下手したら登りより時間かかるかも。。。
12時目安で山頂に居なかったら撤退しよう。。。
山頂で昼飯
ちょっとだけ予定時間を過ぎましたが、、、
12時丁度くらいにゆるぎ岩に付いたからセーフって事で(^^;
さぁ、飯だ飯!!
竜王峠からの奥工石山
前に来た時は、ここから登ろうと思っていたのですが
今日は手首が痛いので回避するつもりだったのに結局竜王峠からになりました
登山道は急登が何回かあり、すこしアップダウンもありますが良い登山道だと思います
普通は楽しいと思う筈です
今日の自分は手首のせいで楽しむ余裕はなかったので、、、
2回ほど
あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!
痛い!!
って叫ぶくらい痛みが走ったのですが、これがすぐに痛みが引かないんですよ
帰りの運転も痛いからしんどかった。。。
本当に今日は
こんなつもりできてないから!!
って何回心の中で叫んだか
皆さん、怪我には気をつけましょうね
ちなみに、、、
帰りは林道竜王線で帰りましたが林道奥白髪山線とどっちが良いか微妙です
距離的、未舗装区間、、、どっち通っても体感的に大きな差はなかったです
寄り道~吉延の棚田
前に行った時に展望台に行ってなかったので寄ってみました
夕日に照らされる棚田を見ようと。。。
展望台には先客がおりまして、、、
ん? なんだあれ?
話しかけると、地元のおっちゃんでドローン飛ばしに来てました
軌跡
こちらでダウンロードできます
コメントを投稿