2024年6月から更に悪化した
Bloggerのインデックス登録

Bloggerのインデックスされない問題対処方法 | Trekking from Kochi
Bloggerでリダイレクトエラーの為、インデックス登録されない問題を解決
現状、どうしようもなくGoogleが対処してくれるのを待つだけ
BloggerはGoogleのブログサービスなのにインデックスされないとか
勘弁してくれよ。。。
そこで
Bingは何もしてなかったのですが
Bingにも Google Search Console のような
Microsoft Bing Webmaster Tools
があると知り登録しました
Microsoft Bing Webmaster Tools
まさに Google Search Console と同じ感じみたいでサイトマップも登録できるようです
Googleに比べるとBingの検索エンジンシェア率は、、、
検索してみると色々数値が出てきますが、、、
Google 65.03%/Bing 28.05%/Yahoo! 5.75%
モバイルでの日本シェア率
Google 85.15%/Yahoo! 12.63%/Bing 0.79%
こんな感じ
スマホ全盛、モバイル優先の時代ですがデスクトップに関してはBingのシェア率がアップしてます
モバイルでのシェア率も今後変わるかも?しれません
まぁ、どちらにしろ放置よりは Microsoft Bing Webmaster Tools に登録した方が良いでしょう
登録方法
Microsoft Bing Webmaster Tools
登録してみました
サイトの確認
URL検査
まとめ
2024年7月、現状どうしようもないBloggerのインデックス問題
検索からの流入が90%近いウチは2023年のコアアップデートの影響もあり大打撃
更にインデックスの問題が追い打ち?
PVが半減、、、底を打ったかと思ったら、、、まだ底がある?って状態です
ウチみたいなブログは日記代わり、PV云々ってブログではないんですが、やはり数字をみてしまうと気になるんですよ人間って奴は。。。
少しでも対策になるかとBingでサイト登録、サイトマップ登録しました
放置よりはやった方が良いかなと。。。
Bingでの検索順位ですが現時点では登録したばかりでデータがありません
んが、実際に検索してみるとGoogleとは全く違います
知らない間にインデックスされいた記事をBingで検索してもなかなかでてきません
かなり順位は低いです
『急須スキッター 自作』で検索するとGoogleでは1位です
現在はアクセスも少なくなってしまいましたが一時はPV稼いでくれた記事
これをBingで検索すると、、、
10ページまで見てみるも出てきません。。。
そんな記事のリンクを貼っているメジャーサイトは一桁順位ででてきました
Bingもなかなか個人ブログは厳しいかも。。。
たんにウチが登録したばかりでこれからかもしれませんが。。。
とはいえ、Microsoft Bing Webmaster Tools に登録したばかりです
これから検索順位も変わっていくかも?
あとは、、、検索結果でファビコンが変、、、
GoogleとBingではファビコンの設定も違うっぽい。。。
見た目だけの事ですが、これもなんとかしたいかな。。。

【Blogger】Bing検索結果にファビコン表示させたい | Trekking from Kochi
Bingの検索結果にファビコンを表示させたい。。。
サポートにお願いしました
コメントを投稿