編集

自作焚き火台プロトタイプ2手直し

2023/10/31
作った時から不安、不満

超軽量自作焚き火台 | Trekking from Kochi

超軽量自作焚き火台 | Trekking from Kochi

チタンの板で軽量コンパクトな焚火台作ってみました



実際に使用して、やっぱり不満

自作焚き火台プロトタイプ2試運転 | Trekking from Kochi

自作焚き火台プロトタイプ2試運転 | Trekking from Kochi

自作焚火台のテストの行ってきました




もう重量増は仕方ないとして不満解消して使おう!!って事で手直しです

補強

チタンの板の厚さは0.4mm

問題は板の薄さからくる剛性のなさ

これは補強入れるしか解決方法がないです

折角作ったので使いたい!!って事で補強いれます



アングルで補強入れます



まぁ、アルミで大丈夫でしょう



横の板に補強いれます



板、アングルに穴をあけて



リベットで止める



これなら不満なく使えそう!!



問題はクリップで挟んで抜け止めしていたんですがアングル追加したのでクリップで抜け止めができなくなったのでココを一工夫、、、と思ったんですが

おっ、これは!!



クリップで止められなくなったんですが



リベットのポッチに板をかけるだけで抜け止めになった!!
揺すってみましたが抜けませんのでこれで十分



実際に焚火した時に火吹き棒使う事が結構あったんですよ
まぁ、それも炭を出来るだけ燃やして後片付けを楽にする為なんですが
空気穴を増やして少しでも燃えやすいように穴追加しました

自作火吹き棒 ~ 買った方が良いですよ | Trekking from Kochi

自作火吹き棒 ~ 買った方が良いですよ | Trekking from Kochi

火吹き棒は自作する物ではなく買うものです


完成!!
また焚き火にいくぞ!!



テーブル

テーブル欲しいな、、、

チタンの板で、、、

でも薄いし、、、

小さいし、、、

いや小さくてもいいから作るか、、、



緩み止めナットを使って足を、、、



板を箱状にして剛性上げて、、、



焚き火台補強で使ったアングルが余るので、それを足にしようと考えたわけですよ
で、板を箱状にしてアングルをどこに付けようかとしたときに、、、



あっ、、、こりゃ駄目だ、、、



ただただ緩み止めナットで止める事しか考えてなく、形状、寸法等々をちゃんと考えてなかたので問題発生


あぁあぁぁぁああぁぁぁぁぁ、、、そこ考えてなかった。。。

そうなると更にテーブルのサイズが小さくなる。。。

ちょっと中止

どうしようか考えよう。。。


テーブルはどうなるか、本当に作るのか現時点で自分でもわかりません(^^;

板を二枚組み合わせて少し大きくするかなんて事も考えてますが

面倒臭くなったらあっさりとやめます(笑)

テーブルは買うか?(^^;



テーブルも作っちゃいました

自作テーブル ~ 登山にテーブル持って行く? | Trekking from Kochi

自作テーブル ~ 登山にテーブル持って行く? | Trekking from Kochi

チタンの板で山に持って行くテーブル作りました




ボタンを押すとランダムで選ばれた記事に飛びます

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  PVアクセスランキング にほんブログ村  登山ランキング