Mutter
編集

ひっさびさの南嶺

2024/10/14
ずっと気になる事がある

と言いつつ南嶺に全然行ってない

行かないとモヤモヤしたまんまなんで

2年半振りにやっと行ってきました

南嶺

  • 筆山、皿ヶ峰、鷲尾山、烏帽子山、、、高知市の市街地と土佐湾との間に連なる山々のことを南嶺という
  • 1967年に鷲尾山県立自然公園に指定
  • 筆山~烏帽子山をガッツリ荷物担いで歩けば十分なトレーニングになる
  • 烏帽子山では手乗りヤマガラが出来る
  • 烏帽子山でマダムが手作り梅ジュースをご馳走してくれたが、超絶美味くてあの味が忘れられない

登山口

アチコチに沢山あるんですが今日は筆山から

久々だしちょっとは歩いて運動しないとね

登山口

登山口お墓
最初は墓地を通ります
もう慣れたけど初めて来たときはビックリした


分岐案内板

文字が見えない案内板
皿ヶ峰、わしお山ってのがなんとか確認できる
こうなってくると、、、
南嶺は分岐が沢山あります
なにも知らずに、調べず、地図も無しで初めてくると
間違いなく迷うと思います
紙地図とは言いません、せめてアプリは用意してから来ましょう


No1ドラム缶
No1ドラム缶
何個あるんだろ?


草ボーボーの登山道
なんか草が、、、
前はこんな事なかったと思うんだけどな
季節的な事、たまたまか?


No2ドラム缶
No3
No2はどこだ?

皿ヶ峰

皿ヶ峰
分岐を間違って遠回りで皿ヶ峰(^^;

皿ヶ峰のベンチ
ここのベンチ良い感じだね


墓地周辺の登山道
皿ヶ峰から少し下るんですが
ここも草が、、、
手入れしてないのかな、、、


ライオン岩
ライオン岩も草木で、、、
こんな状態初めてみたよ

と言うか、、、

アントニオ猪木岩
アントニオ猪木が天に向かって叫んでるようにしか見えないんですけど
なんでライオン岩なの???


No5ドラム缶
No5ドラム缶
No2、4はどこだ。。。


四電杭
鉄塔かな?
行った事ないから行ってみるか


鉄塔
わざわざ来ることはなかった。。。

鉄塔下から撮影
折角来たんで定番ショットは撮影しとく


ゴミを持ち帰りましょう看板
この看板は書き直したのか綺麗だな、、、

貼り付けられた地図
この地図も新しい、、、

犬の飼い主さんにお願い看板
この犬のプレートも初めて見た、、、
ただ、これは高知市云々って書いているから役所の仕事の可能性もある
んが、設置したのは〇〇さんでも不思議じゃない、、、
※許可得て、依頼されてって事です


冒頭で言っていた気になる事なんですが、、、

鷲尾山界隈、かなり広い範囲を1人で整備してくれている方が居たんです

その方はYAMAPにも日記をアップされていたんですが最後が2020年11月

自分が最後に会ったのは2019年だったかな、、、

それまでは来る度に会っていたんです

会わなくなり、日記もアップされなくなり、今どうしているのかな???と気になっていたんです

ネットで検索しても出てくる筈もないので行けば何か情報が得られるかもしれない!!

それで今回南嶺に来たんです

ここまでにすれ違った方々、若い子は知らないだろうからベテランさんを見つけては片っ端から声をかけて聞いてみました

すみません、ちょっとお時間良いですか?
良いですよ、なんですか?
南嶺をボランティアで1人で整備してくれてた方が居たんですがご存じですか?
あぁ~、はいはい、居ましたね
そういえば最近見てないな、、、
そうですか、有難う御座いました

存在は知っていても現在の事は知らない、最近南嶺に来るようになったのでその方の事は知らない、、、

そりゃそうだよな、整備している人の事を詳しく知っている方がオカシナ話だよな

そんな中、お一人が、、、

あぁ~はいはい、〇〇町から来てる〇〇さんね
メガネかけてて、見た目はこんな感じの人でしょ?
自分はお名前も住所も知らないけど、その人で間違いない!!

しかし、最近は見てないし、それ以上の事はわからないと、、、

残念、、、


鷲尾山

鷲尾山
なんか草が、、、
刈ってくれてたんだろうな、、、

お一人で休憩している方が居たので話しかけてみる
すみません、、、
あぁ~知ってるけど最近見ないねぇ
あの方が居なくなってから南嶺荒れだしたねぇ
そうですか、有難う御座いました

残念ながら、また情報無し


鷲尾山からの眺め

聴音壕跡
聴音壕跡
ここがこんなに草ボーボーなの初めて見た
南嶺にある遺跡 | Trekking from Kochi

南嶺にある遺跡 | Trekking from Kochi

南嶺にある遺産がなにか解った


鷲尾山から見た烏帽子山
烏帽子山に行くか、、、


烏帽子山へ向かい始めてすぐ、ベテランマダムとすれ違う

すみません、、、
あぁ、〇〇町からきてる〇〇さんね
最近はここら辺りまでは来てないね
連絡先教えてくれたら伝えておくよ
いや、〇〇さんとはココで会っただけだし自分の事覚えてないかも知れないです。迷惑になったらいけないのでご連絡は大丈夫です
有難う御座いました m(__)m

今現在の事、最近南嶺で見かけない理由等々、、、

色々教えてくれました

とにかく元気なのは元気らしい!!

モヤモヤがスッキリした!!


しかし、、、

今後の南嶺ですが、、、

恐らく荒れます

唯一の望みとしては、、、

南嶺は 鷲尾山県立自然公園 です

市か県が、ちゃんと整備しろ!!

と言っても、今までが今までですからね、、、

〇〇さんが居なかったらどうなっていたか、、、

県立自然公園とは言え私有地に関してはどうするのか、、、

手作りのベンチや東屋をお役所がどう判断するのか

色々と南嶺の様子は変わると思います

と、こんな事を言っても自分はどうする事もできません。。。


まぁ、とにかく〇〇さんは元気って事が知れたんで良いです!!

これ以上、色々とココに書くのは個人情報なんで m(__)m


さぁ、モヤモヤも晴れたし烏帽子で飯&手のりヤマガラだ!!


鷲尾山~烏帽子のベンチ
いつもはスルーするんですが今日はなんか疲れた。。。
一休み


ベンチからの風景
一休みしながら風景見てたら、、、


入港する客船
ここからでもわかるデカさ!!
豪華客船か!?


竹林
竹林に陽が差して、なんか綺麗だった


烏帽子に向かう坂
ここら辺に左に行く道があったよな。。。
あれ? どこだ?
と、独り言を言ってら後ろから人が来てた
どうしました!?
ここら辺に左に行く道がありませんでしたかね?
それならもっと先!! 烏帽子の直前!!
あれ? 烏帽子はまだ先でしたか
久々で記憶が曖昧で(^^;

来てないと記憶が薄れるね
烏帽子の直前って解ってるのに道を見ても判断できてない(^^;


烏帽子手前の分岐
分岐があるのはココ!!
烏帽子の直前です


左に行ける分岐
ココを行くと防空壕か貯蔵庫の跡があります
そして鎖場を登って烏帽子


烏帽子山

烏帽子山
着いたぁ
今日は疲れてヘロヘロ、、、
当初、久々に20kg担いでトレーニングしようと思ってたんですが
やらなくて良かった(笑)


手乗りヤマガラ1

手乗りヤマガラ2
さっそく手のりヤマガラ
東屋のひまわりの種はありませんよ!!
前は袋に入ってたんですが、、、
そもそもそれを使うなって話しですが、、、


動画も撮ってみた


飯&コーヒータイム

頂いたケーキとコーヒー
おにぎり食べてコーヒータイム
烏帽子手前で分岐を教えてくれた方がケーキくれた!!
他にも梨やシャインマスカットも!!
めっちゃ美味しかったです!!
有難う御座いました
m(__)m


この方、めっちゃ感じの良い人で楽しい時間を過ごせました

梨、シャインマスカット、ケーキくれたから

お世辞言ってるわけではありませんからね(笑)


ヤマガラと戯れながら2人でノンビリしてたら

あれ? GOくんじゃない!?

ん? 見た事ある顔だな、、、、

あぁ!! 〇〇さんですか!?

なんと近所の小料理屋さんの大将でした
前は超近所だったので良く行ってたんですが
移転でちょっと離れてしまって。。。
本当に会うのは久々!!


十年前くらいかな、、、

自転車が趣味とは聞いてたけど、まさかこんな所で再会するとは!!

自転車で烏帽子まで来たそう
※車でも烏帽子は来れますよ

自分が山で遊んでいるなんて知らないのでビックリしてました

若い頃の車馬鹿、車キ◯ガ◯の時代を知っている方なんで自分と山なんて絶対結びつく事がなかったんでしょうね


三人でまったりと休憩して良い時間を過ごせました


さぁ、帰るか


下山

十分過ぎる休憩をしたんですが、どうも今日は疲れた。。。

予想以上に疲れてかなりショック

歳ですな。。。

登山靴
今日は登山靴も久々のスカルパ
ソールの張り替えも無しに8年目突入
道具はメンテ次第ですよ!!

鷲尾への登り返しがマジで辛い
ここで烏帽子で一緒にヤマガラと戯れた方と再会
鷲尾にも行ったから、これから帰るそう

そこから左に行ったら鷲尾の展望台に行けますよ
そうなんですね、知らなかった!!
そうそうちょっと戻って行ったら!?
嫌だ!! もう戻ったり、遠回りするのは嫌だ!!
今日はもう真っすぐ帰る!!
えぇぇ~、ちょっとやに!!(笑)
いやだ!!

ここでお別れしました

またどこかの山で!!


二度目の鷲尾山

歌碑の土台
毛が増えた波平みたいになってる


帰りの登山道
市内のど真ん中にこんな所があるって贅沢な話ですよね


花

花アップ
これはなんて花?
お墓の辺りに多く咲いてる場所があった


登山口、下山完了
今日も有難う御座いました
m(__)m


軌跡

こちらからダウンロードできます