編集

手首骨折 ~ 保険 /後遺障害

2023/12/24

今年初めに左手首骨折


人生初骨折 | Trekking from Kochi

人生初骨折 | Trekking from Kochi

人生初骨折してしまいました


まだ通院しております。。。


幸い?保険で通院費も出るので財布には優しい結果になりそうなので助かりました。。。

まぁ、怪我しないのが一番良いのですけどね。。。


ただ通院から半年

どうも後遺障害が残りそうです。。。


保険申請するの面倒くさいね。。。

怪我での保険申請は人生初です






通院費、診断書

最初はギプスで固定

ギプスが外れてから理学療法、リハビリで通院

自分では1~2ヶ月かと思ってたら理学療法士さんは5ヶ月程度は、、、って話

結果的には半年過ぎても通院中。。。


この時点で保険で通院費が出る限界

事故日から180日に達したので診断書書いてもらって保険の申請準備中


保険の内容、会社で違うと思いますが

自分の保険は

保険が降りる通院日数は30日が基本、特約があれば90日まで

※事故発生から180日以内の通院日数

自分は幸い特約を契約していたので90日までOK

たかが通院費ですがトータル45日なので馬鹿になりません



ちなみに診断書のお値段ですが、、、

病院で違うと思うので、ブログにハッキリ書くのはどうかな、、、と思うんで濁します

7000円程度です

診断書初めて頼みましたが高いね

通院で金落としてんだから無料で出してもいいだろ!!と貧乏人は思ってしまいます。。。


通院での保険はここまでで終わり

書類提出になります


少し解らない事もあり保険会社に電話しましたが、通院費等に関する事は後遺障害が残る見込みでも、この時点で申請するようです

後遺障害はまた別らしい

病院での診断書も後遺障害は別でキッチリ検査して診断書が出るようです



保険ですが完全に把握してます?

自分で掛けた分も詳細まで覚えてなかったりしません?

自分はそういやぁ保険は!? アレは!? と慌てて調べたらありました

保険に気が付かずに放置していると保険代は払っているのに使わないとか馬鹿馬鹿しいですよ

保険が降りる事なんて早々ないんだから忘れたままだと勿体ない事になりますよ

今一度、保険の内容確認しときましょう

自分で掛けてなくても家族が付き合いで掛けている可能性もあります

保険って銀行とかも取扱いしてるから付き合いで加入って結構あるんですよね。。。




後遺障害

現状

まだ確定ではないのですが

180日時点の診断書で後遺障害残存見込みが  になってます


1年以上通院すればマシになるのかもしれませんが

現在、左手にむくみがあり、可動域は完全には元に戻らす90%程度?、握力が23kg


診断書には後遺障害残存見込みの所に 可動域制限、筋力低下など と書かれてます



可動域制限

自分でビックリするのはむくみ(血行障害)なんですが、、、

痛みとか可動域制限は残る可能性もあると最初から言われていたし時間のかかる事だろうと覚悟していたのですがむくみは全くの予想外


先日、工石山に行った時


山頂アイスクリームとスーパーフィートを試しに工石山 | Trekking from Kochi

山頂アイスクリームとスーパーフィートを試しに工石山 | Trekking from Kochi

山頂アイスクリームは大成功、スーパーフィトも良い結果でした


普段、力を入れようとか意識せず軽く握ると左手は僅かに隙間が出来ます

右手に比べるとむくみのせいで完全に握れません

力を入れるとなんとか綺麗に握れる感じ


これが山に行くと、、、



えっ!? バットでも握ってる?



って感じで手が握れないんですよ

力を入れたらなんとか握れますが、力を入れないと本当にバット握っているような状態



嘘でしょ、、、


治るのか。。。



めっちゃ不安になりました


後日、通院した時に理学療法士さんと話すると、、、

運動するとむくみの症状は余計にでる

更にポールも使わず、歩いていたので(手の位置が低く、振ったりする)手に血が集まりやすい状況

って事で、酷いむくみになったと理学療法士さんに言われました

時間が解決するのかな、、、

リハビリがどこまで効果でているのかは正直素人には判断できない


むくみも可動域にも少なからず影響があるとは思うのですが

現時点では理学療法士さんに聞いても、右手に比べると固く、可動域が少ないみたいです。。。


可動域がどこまで回復するのか現時点で謎

後遺障害と認められる可能性が大です



筋力低下


ギプス外れてリハビリ開始からの握力測定の数値の変化


12.5kg 

11.5kg

13.5kg

16.5kg

19.5kg

23.5kg



骨折前に握力測ったのがいつか、、、

数値は、、、

全然覚えてないんですが確実に握力は落ちてます

力を思い切りいれると痛いし最悪の状態です

数値を見ると回復はしているのですが元に戻るのかは謎。。。


これが筋力低下の後遺障害って事になるんでしょう


他は先生に正確な後遺障害の診断をして貰わないと解りません



この時点で、保険会社に電話して症状を伝えると後遺障害と認められる可能性が高いって返事でした

ただ、後遺障害専門の担当がいるようで後日電話で話する事になりました


通院費等の保険と後遺障害の保険は全く別と思った方が良いみたいです


そりゃそうだよね、後遺障害を適当にバンバン認めてたら保険金の支払いが莫大な金額になるから



それと、、、

後遺障害の診断書は別に貰わないといけないのですが

幾らなんですか?って受付で聞いてみました


1万円オーバーです


高いねぇ!!

なんじゃそりゃ!?って感じ

診断書ってこんなもんなの?

初めてで全然知らなかったので高いとしか思えない。。。



診断書の費用だけで結構なもんです

後遺障害が認められれば良いですよ

軽い後遺障害でも流石に1万円以上は貰えるでしょう

けど、認められなかったら。。。

意味のない診断書の為に時間作って病院行って費用が1万円以上って。。。

馬鹿馬鹿しいです。。。


なので、後遺障害の保険申請に関しては保険会社の担当と良く話をしてから申請しようと思います




後遺障害保険 ~ 追記予定

1度だけ入院した事があるので入院での保険申請はした事があるのですが

怪我での保険申請は初めて、更に後遺障害の事もあるので記事にしてみました


現時点では今月末まで通院

その時点で判断

病院で後遺障害が認められて診断書が出て、保険会社に申請するって事になると思います

その前に保険会社の後遺障害担当者との話しもあるし、、、

随時更新していきます

最後、どうなったかまで追記していきます



追記

通院費は振り込まれました

保険屋さんから電話があり訂正してくれたのですが

ギプスをしている間は通院扱いにになるそうです

全然知らなかった(^^;


現在、後遺障害申請の書類を送ってもらってる所です



リハビリ通院終了 ~ 後遺症診断 | Trekking from Kochi

リハビリ通院終了 ~ 後遺症診断 | Trekking from Kochi

手首骨折、後遺障害が残ったので保険申請しました

後遺症診断して貰いました



余談ですが保険内容について

保険は10年近く前に相談所に行って見直ししました

母が付き合いで契約していたのですが、自分が見てみると、、、

ハッキリ言って詐欺みたいなもんだ、、、と

契約で自分が稼ぐ事しか考えてなく、被保険者の事なんか微塵も考えてなく



本気でブチ切れて呼び出し


怒鳴り散らす


後日、男の上司と二人で来ましたが


同じくブチ切れて怒鳴り散らす



まぁ、母がちゃんとしていなかったのが悪いんですが

最悪の保険内容でした

皆さん、本当に保険は注意してください



基本にしている保険は更新型の保険は即止めましょう

終身が絶対に良いです

保険のお金が払えなく、無保険の高齢者は沢山いると仕事の方でお世話になってる保険屋さんに聞きました


保険屋が儲ける為に更新型で契約更新を永遠と続ける

更新の度に契約金が高くなる

高齢になると契約金が高額過ぎて払えなくなる

結果、無保険の高齢者が生まれるんです

若い時は安いんですが歳を重ねる度にどんどん高くなります

その説明せず、デメリットを説明せずに保険と言う商品を売っているので詐欺同然です

だからブチ切れたんですよ

ウチの親を良くも騙してくれたなぁ!!って、、、



今時は保険の相談所もアチコチにあるしネットで無料相談もあります

相談するのは無料、とりあえず相談して、それから自分でちゃんと確認して考えて、失敗しない保険選びをしましょう


骨折、次の記事

リハビリ通院終了 ~ 後遺症診断 | Trekking from Kochi

リハビリ通院終了 ~ 後遺症診断 | Trekking from Kochi

手首骨折、後遺障害が残ったので保険申請しました


骨折、前の記事

骨折リハビリ ~ キャンドゥのハンドグリップボール | Trekking from Kochi

骨折リハビリ ~ キャンドゥのハンドグリップボール | Trekking from Kochi

リハビリの為にキャンドゥのハンドグリップボール買って来た




ボタンを押すとランダムで選ばれた記事に飛びます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  PVアクセスランキング にほんブログ村  登山ランキング